2010/11/30

"なんだかなぁ"の巻 #2(2010.11)

おだわらノート「"なんだかなぁ"の巻」
[2010.10 ~ 2011.1 / アトリエミーム]


“かたがき”という言葉が今日のキーワード。
何をしてるの?と聞かれて何と答えたらよいのか、今まで考えもしなかったけれど、今日からは“謎の宇宙人”にすることに決めた!
何でもできそうでいいじゃない? “ナゾノウチュウジン”
(2010.11.5)


あたしは11月21日そろばんけんていがあります。それでそろばんがんばります。
(2010.11.6)


しょくパンマン。
カレーパンマン。
アンパンマン。
カールをたべているおじさん。
(2010.11.6)


本当に久しぶりにミームに来ました。モトカさん、お久しぶりです。
秋、深まってきましたね。木々が紅葉してます。
久しぶりにお会いしたモトカさんの髪が金色、黄金色で、さっき見て来たイチョウの葉の色と同じ、、キレイね。
小田原から引越して2年。長い2年でした。やっぱり小田原が好きです。
今日はモトカさんのハンドマジックで、私の髪をいい感じ♪にしてほしいです。
(2010.11.14)


いや、よかったです。
(2010.11.14)


大きいびっくりマーク。

(2010.11.14)


紅葉のお話に触発されて、、、
昨日、友だちに誘われて、初めて“紅葉狩り”をしてきました。
これまで、紅葉を観るのを目的に出かけたことがなく、何か他の目的で出かけたおり、たまたま、そこの紅葉がきれいだなあと感嘆することはあったのですが、、、
いや、よかったです。
行き先は丹沢湖周辺、紅葉がまっ盛りとまではいってませんでしたが、意外と人は少なく、車でゆっくりと湖の周りを走っても迷惑になることもなく、静かで、時間とともに色が変わっていっているようで、、、
時々、車を止めてもらって、下から見上げて、光に透けている様子を眺めたり、足元でカサコソと音を立てさせたり。
お天気にも恵まれたから、、、 青い空との対比も美しかったです。
日常をちょっと離れ、落ち着いた豊かなひとときを過ごす、、、
“幸せ”な一日でした!
(なるほど、下田さんの髪は黄金色、イチョウ色仕様なのか、、、納得!)
髪の毛も終了。ゆったり、こっくり、元気になりました!
(2010.11.21)


今朝から頭の片隅にあること。
子育てって期間限定。
親を必要とするのはほんの短いトキでしかない。
関わり方は年とともに変わっていくけれど。
私がママでいるのはあと2年かなぁ、、、。
2年だと思えば、やりたくてもできない事、後回しにできるよね。
(言いきかせてる、、、)
逆に言えば、親子水いらずもあと2年、、、。
Dueも近いです。
(2010.11.22)


デリカシーのない男というのは
いかがいたしたもんかいな。
そういうおバカさんが好き、なのか?自分。
笑っちゃうー。へっへっへーだ。
へっへっへーんだ。

今年はともだちが
たくさんできた。
ともだちって呼んでいいのかな。
そう思われてなかったらどうしよ。
でも私の中では「ともだち」よ。
ともだちいっぱいうれしいなー。
街のあちこちでバッタリ。うれしい。安心。

男子とはすぐに仲よくなれるんです。
恋人がいる人、結婚してる人、とも関係なく
すぐに仲よくなれちゃうんだけど、
その彼女とか奥さんに好かれるかどうか、
それが一番ドキドキするね。
安心してねーっ!!
嫌わないでねーっ!!
あやしい者じゃないよーっ!!
ねらってなんかいまへんよーっ!!

知らぬ間に、誰かのジャマ者になっていないか、
トラブルメーカーになっていないか、
そんなことに小心
且つ
それでも自由にのびのびしたいのよ。

と、いかにもノートへの落書き風なことを書いてみました。
永遠の17才。

ナイキのタカオ
パープル×ブルーのmidcut欲しいなーーー。
トレッキングシューズね。
(2010.11.26)


小田原の西方から、、、遊びに来ました。久しぶり!
相変わらずの居心地の良い空間。
やはり好きです。
昨夜、突然決めたので、、、マジックハンド体感できずに、
今日は見学です。
次回はもう少し早く決断して、、、つぶやこう、、、っと。
(2010.11.28)

小峯の巻 #4(2010.11)

 おだわらノート「小峯の巻」
[2010.11 ~ 2011.1 / ackey Sling]


おだわらノート[小峯の巻]がFlower's Roomさんからackey Slingにやってきました!
今日はお天気がよいのに店頭はのんびりモードなので、ホームページのコラムを少し変更作業。
コラム「スリング日和」ではッksクリングのメリット、活用法などの他に、出産場所の選び方や育児の便利グッズなども紹介してます。
[コラム スリング日和]→[検索]してみてくださーい。
(2010.11.4)


ふら〜っとあそびにきました!アッキースリング♪
やっぱり居心地いいな〜。
少しのつもりがついついおしゃべり。
これから兄貴のところに待望のbabyがやってくるかも、、、?
スリング予約しよっかな♪
またこのノートに出会えた時には生まれてるかも??
たのしみ♪ たのしみ♪
(2010.11.4)


かまぼこの巻 #5(2010.11)

おだわらノート「かまぼこの巻」
[2010.10.8 ~ 2011.1.28 / izumi ジュエリーシマノ & mint cocoa] 
きのうは業者さんと夜の小田原めぐり。
おもしろかった〜。おいしいものもたくさん食べました。
小田原の夜の親善大使になるべきと言われ、、、。
ちょっとその気になってしまいます(笑)。
さて、お仕事今日もがんばりましょう!
(2010.11.3)


今日は、箱根湯本のひめしゃらの湯に行ってきたよ。
温泉は露天ぶろも有って、気持ち良かった。
大名行列は、見ることができなかったけど、楽しい1日だった♪♪
(2010.11.3)


ジンジャーココア久しぶり。
熱い!なかなか飲めません!
(2010.11.3)


T○K○T○、大失敗。
ドンマーイ、○A○I○Aさん♪
(2010.11.3)


フェア最終日おつかれ様でした。
(2010.11.3)


「白レバーは自信があるの!」
とキッチンから声が聞こえたので、今からいただきます。
美味しかったので、家にも持って帰ります。

ヤバい木の話をしていた。
"party sab"をやるらしい。
楽しみだね。

今日は、ブレーキの効かない車を運転している夢を見て、ドキドキして起きた。
途中、ファミレスで友人が大激怒して、飾ってある植木をなぎたおして出て行ったシーンが、印象強くて、、、
今日はその子に会ったら「明日は恋人のバースデーなの♡」とニコニコしていた。
平和がいちばんデスよ!
(2010.11.5)


今日はSabさん☆ナイトです!
何が何でも!
たぶん2時までみんながんばるはず!

皮はぎの肝のおいしいお店に行きますか?
(2010.11.5)


城山テラスからの風景。
(2010.11.5)


大平様出会いに感謝いたします。
近いうちにお伺いいたしますね。
(2010.11.5)


明日はJcafeでございます。
パンプキンプティング楽しみ。
キャンドル体験は、まるごとかぼちゃをくりぬいて作るそうです。
Tree & 雪だるま。
(2010.11.6)


今から、変な音でイライラしてます。
(2010.11.7)


今日はキャンドル体験と、Jun cafeの日です。
キャンドルは参加しませんでしたが、Jun cafeのイベントから参加。
パンプキンプティング、美味しかったです!!
かぼちゃをがホクホクでした。
キャンドル作り(2回目です)楽しかったです。
Jun cafeでは、カボチャプリンとてもおいしかった!
演奏もステキでした。
食べるラー油がほしいと言っているお客さんが居ました。
(2010.11.7)


初めて訪れました。かわいくてオシャレですね。
カボチャのプリンもおいしかったです。
(2010.11.7)


今日もおいしかったぁ。
いつもありがとうございます。
三線もフルートもギターも太鼓もと、盛りだくさんでした。
(2010.11.7)


予告!!
11月19日(金) Barタイムにて 19:00〜
MASARU タロット占い 500yen
ナイト・タロット お1人 15分くらいです。
(2010.11.7)


ジンジャーチャイがおいしい♡
19日のタロット占いが気になるーぅ。
何を聞こう??
(2010.11.7)


今日は金曜日。
バールには誰が現れるかな?
(2010.11.12)


今日、1年半ぶりに髪の毛をカットしました。
サッパリして気持ちいい〜
夜は会社の人たちとおこのみ焼きです。
(2010.11.12)


Sabさ〜ん
Sabさんのファンとして一言。

S=すぐに
a=アクション
b=ブイブイ!
であってる?
(2010.11.12)


Sabさんのラバーとして一言。

s=すかさず
a=あきんど
B=ブルスケッタ
(2010.11.12)


本日から11月のスクール開催となります。
今NYで人気といわれる、マットな黒を使ったアクセサリーをご紹介します。
(2010.11.13)



今日は3ヶ月ぶりに髪の毛をカットしました。
サッパリして気持ちいいです。
(2010.11.13)



お隣が5thアニバーサリーでおもちついてます。
『アンコ&きなこ』いただきました。
yummy!
「ごちそう様です。つきたておいしすぎです」
5th B-day おめでとうございます♡
(2010.11.14)


朝クラス、午後クラス。今日は一日スクールでした。
明日はお店お休みですが、材料の買い足しで仕事に行きます。
がんばるよー!
(2010.11.14)



あさって解禁日ですね。ボージェレーヌーボー。
今年もワイン飲める健康な体に感謝しなくちゃ。
金曜日のバールでみんなと飲むヌーボー、何本仕入れたらいいのか、、、。
5本くらいかな?
楽しみです。
(2010.11.16)


私は深夜12:05にヌーボー飲みました。
明日はバールでみんなと楽しく飲めますね。
タロットも楽しみです♪
(2010.11.18)


バール無事終了。
ちょうど深夜12時回りました。
まりちゃんはまだまだ洗い物が山のようです。

今日はお客様30人近くだったようです。
masaruさんの占い、全員観られなくてあきらめて帰ってしまった方、ごめんなさい。
又、来てもらいましょうネ!
みんなどんな悩み相談したの?

本日のワイン、ヌーボー特集でした!
泡1 カレスルージュ・ガメイ・スパークリング(ガメイを使ったスパークリング)
基本2 セ・ラ・ヴィ ボージョレー・ヌーボー(スタンダードなもの)
他地区3 コート デ=ローヌ ヌーボー(コート デ=ローヌ地方、シラーグルナッシュ主体)
4 ガメイをヌーボー(ガメイを使った南西地方のもの)
王道5 LOUIS TETE ボジョレーヴィラージュ・ヌーボー(ルイ・テット社)
6 Giles de Lamoire ボージョレー・ヴィラージュ・ヌーボーゴールド(金のボトル)
7 ボージョレー ヴィラージュ・ヌーボー プリムール(ルイ・ジャド)

おいしかったねー!!
全部飲まれた方、すばらしいです!!
(2010.11.19)


Candle night たのしみ♡
(2010.11.20)


今からモツ食べに行きます。
(2010.11.24)


今日は、hana-RIngo定休日。
のんびりmint cocoaにおじゃま中。
ランチ♡キッシュ♡おいしかった〜。
アボカドサラダも最高。びわ茶もっ。
そして、ついにっ。私りんご☆は、
izumiさまのお店のりんごネックレスを手に入れます
キラリ♡ネックレスGETです♡
女度上がりました。テンション上がりました。
♥♥♥♥♥
りんごの恋も上手くいくかなぁ〜♡
(2010.11.25)


朝のコーヒーブレイク@mint cocoa
バトルスペースシップヤマト♡
(2010.11.27)


先日、大阪に久しぶりに遊びに行ってきました。
初体験カプセルホテルに泊まりましたー!!
ちょっと怖かったよ、、、。
(2010.11.27)

江の浦みかんの巻 #2(2010.9 〜 11)

おだわらノート「江の浦みかんの巻」
[2010.8 ~ 11 / 根府川郵便局]



この間、会社の方たちと江の浦にあるカレー屋さんへ行きました。
ナンが食べ放だいで、とてもおいしかったです。
インドの方たちが作ってるんです!
お店の名前は“サラ”さんていいます。
ぜひ、みなさんも行ってみて下さい!!
(2010.9.10)


自然いっぱいのこの土地が大好きです。
お嫁にいくため、ここで過ごせる時間を大切にしたいと思います。
(2010.10.14)



今日で36週!! もうすぐ我が子に会える!
今月末には父親です。良い父になれますように。


根府川に嫁に来て7ヶ月。海がキレイで素敵なところですね。
今はおなかが大きくなってきて動くのも大変だけど、今日はヒルトンに散歩に行ってきました。
元気な赤ちゃん生みまーす!!
(2010.11.1)